当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。 ・全スタッフのマスクの着用、手洗いうがいの徹底 |
この膝の痛みはもう
どこへ行っても良くならない
そう思い込んでいるあなたへ
このような悩みは
\ありませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
地域最大200名掲載!
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「誠心誠意、お客様の思いや、キツさ、不安に対して本当に寄り添ってくれる」
9月に解体工事の現場で重たいものを持った瞬間に左膝に痛みが走りました。その時は痛みだけでそこまで大げさなものではないかなと思っていたのですが、3、4日目くらいからちょっと足が上がらなくなり、歩行も厳しい状態になりました。始めての経験だったのですが、左膝の上のももの筋肉が全く固くならずに機能しないようになりました。車の乗り降りも、左足を持って上げないといけない状態になりました。これはやばいな、普通の状態ではないな、膝の痛みだけではないなと思いました。近くの整形外科にいったのですが、痛み止めの注射だけであとは何も説明がありませんでした。「また痛みが出たら来てください」ということでした。何も説明もない、症状の具体的な話もないという中でまた行っても、たぶん同じだなと思いました。 そこでインターネットでどこか近くにいい病院がないかと探していたら、富永整骨院が目に入って、一度電話をしてみました。電話をした際にその時の対応、話がすごく丁寧で「ここだったら一度試しに行ってみようかな」と思ったのが富永整骨院に通ったきったけでした。一番不安だったことはこのまま左足が良くならないんじゃないかというものでした。右足は力が入るのですが、左足は力が入らない状態だったので、この状態が続くんであれば、左足の障害が残るんじゃないかと不安でした。この先、余生をその状態で過ごすと考えると恐怖でした。通院開始当初は同じ状況が続いていました。その中で岩﨑先生に骨盤が曲がっていて、それに合わせて背骨も曲がっているということを指摘していただいて、そこを正せば良くなるのかということに関して、「良くなります」というお声をいただいて、疑心暗鬼なところもあったんですが、その中で毎回施術を腰周り、足をしていただいて、なるほどこのようなところを施術するんだなということも感じました。それに加え毎回プリントで、正しい歩行の仕方、座り方、立ち方、正しい食事方法、毎日できれば2リットル飲んだほうがいいという水による体の中のケアなど、毎回ヒアリングしていただいて、自分でもすごく納得する部分がありました。一か月通う前くらいから歩行に関してはある程度できるようになりました。痛みは若干角度によっては残っていましたが、それくらいから「あ!これ良くなっていっているな」と感じられるようになりました。一番悪かった頃の気持ちをすごく前向きにしてくれたというのが、快方に向ける取っ掛かりだったのではないかと思っています。一か月程度で歩けるようになり、自分自身もびっくりしました。感謝していますし、良くなってきていることを実感しました。自分が3ヶ月通って一番思っていることは病院は風邪などの病気で病院に通いますが、すごく淡白でそのことに関してしか対応してくれないというイメージだったのですが、富永整骨院に通って、整骨院に来た時の挨拶とか、そういうところからすごくしっかりしているなと感じましたし、施術以外に関してもプリントなどを使って、すごく気を使ってくれているというのも感じました。 LINEもびっくりしたんですけれども、病院とかよりすごく先をいっていると思ったのが、不便なことや、感じたことがあったらいつでもLINEをして下さい。しっかりと対応させてもらいますからということでした。自分がLINEをしたら5分もしないうちに返信がきて、すごくびっくりしました。そういうところで誠心誠意、お客様の思いや、キツさ、不安に対して本当に寄り添って指導してくれるというところを感じました。もし行ってみるか悩んでいる方がいたら、その元の原因が存在していると思うので、そこまで掘り下げて施術してくれる、正してもらえるというところを今回すごく感じました。今では足に対して不安はないので、本当にいろいろ病院ありますが、お客様に寄り添って、施術くれるというところが一番大事ではないかと思います。通いたい、休まないで施術したいという気持ちにさせてくれる整骨院だなと強く思っています。今悩んでいる方がいて、足とか腰とか悩まれている方がいたら富永整骨院で施術を受けていただければ、その良さがわかると思いますのでぜひ自分としてはお勧めしたい富永整骨院でした。 (神河 浩之さん 男性 50代 福岡市在住) ※効果には個人差があります |
「若い時よりも体が楽になりました。」
随分と前から、膝の痛みで悩んでおり、病院で変形性膝関節症と判断され、病院や整形外科にあちこち通ったのですが、どこも同じ結果でした。挙句の果てには、もうこれは改善しないとまで言われました。 友人に富永整骨院を紹介され、家から遠いのですが、来院してみることにしました。 慢性的に腰や首も痛みやすかったので、そちらも矯正して下さり、若い時よりも体が楽になりました。これからもずっと通いたいと思います。 (合屋 幸子さん 女性 80代 篠栗在住) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも膝の痛みが
改善されるのか?
膝の痛みや変形でお悩みの方は日本で1000万人以上いると言われています。そして当院にもそのような症状でお困りのお客さんから多くのご相談を受けます。
そんなお客さんの中には医療機関を受け、ネットや本の情報をもとに「軟骨がすり減っているからだ」「筋肉の衰えだ」「体重が増えたからだ」「無理をしてしまったからだ」と思い、我慢していたが耐えきれず、ご相談される方も大勢いらっしゃいます。
確かに膝の痛みや変形の原因はこのようなものが正しいと一般的に認知されています。しかし、実際には関連性はありますが、膝の痛みや変形に直結していない場合が多いです。
そのため軟骨がすり減っているからといってサポーターを装着しても、ストレッチやマッサージをしても、ダイエットをしても効果が一時的であったり、効果が薄れてきたり、裏目に出てしまったりします。そのうちに、薬やシップが手放せなくなるような状態に陥ってしまうようなケースもあります。
なぜかというと、ほとんどの場合が変形した膝や痛みを軽くしようと対症療法に過ぎないからです。目に見える症状としては「痛い」「膝が変形している」それだけのように思えます。しかし、痛みや変形に至った根本原因があります。その根本原因にアプローチをしなければ再び繰り返してしまいます。
膝の正常な構造としては、前方から見ると。太ももの骨(大腿骨)とふくらはぎの骨(脛骨)があり、それぞれの骨には軟骨がついています。軟骨と軟骨の間には半月板というクッションが挟まっています。そして、その2つの骨の両脇から直接繋いでいる側副靭帯には、膝の横揺れを防止する役割があります。
大腿骨には関節の袋(関節包)があります。この関節包は2、3CCの関節液が入っています。この関節包は太ももの筋肉(大腿四頭筋)に包まれています。
しかし、変形性膝関節症や、膝の痛みを伴っている方はこの構造が歪み、本当はお互い連動しあって動いている膝が、なかなか噛み合わなくなってしまった結果、変形や痛みを伴うようになっていきます。
それでは、膝の構造が崩れるとどんな時に痛みを生じるようになるのでしょうか?
あなたはこんな時、膝が痛むことはありませんか?
膝の中の半月板がはみ出てしまい、靭帯を刺激するようになってしまいます。この靭帯は膝の横揺れを防止する役割をもっています。そのため膝が横揺れするようになり、バランスを取ろうと、体全体が揺れながら歩くようになってしまいます。靭帯に痛みを伴うようになります。
誰かと一緒に歩いている時に自分ではまっすぐ歩いているのに「まっすぐ歩いてよ」とか言われたことありませんか?
膝を伸ばしていると、夜中に膝の裏側が痛くなり目が覚めてしまったりすることはありませんか?これは①で述べたように日中は左右に揺れているため、人体や筋肉でバランスを保とうと緊張した状態が続いています。そのため、じっと寝ている間に筋肉が硬くなってしまい、膝が伸びにくくなってしまいます。
・
これは座っている間に筋肉が収縮している状態で固くなってしまい、伸ばそうとすると痛みを伴うようになってしまいます。
これは、靭帯が緩んでしまっているため関節の動きを制御することができなくなり、関節に負担がかかってしまい、それでも吸収できなかった力が筋肉に負担をかけるからです。
これは階段の場合と同じようなものですが、靭帯で膝の動きを制御できなくなってしまっているのでバランスが取れなくなり、その負荷が関節や筋肉に直接かかってしまうからです。
変形性膝関節症と言いますと、膝の形が変わってしまっている状態のことを指しているように感じます。しかし、実際は膝の形が変形したのではなく、膝の軟骨のすり減り構造が崩れてしまっていることを指します。
しかし、軟骨には神経や血管は通っておらず、実際は痛みを感じることはできません。
ではどうして痛くなるのかというと、構造の歪みが、靭帯や筋肉、関節に負担がかかり痛みが出るようになります。
さらに進行すると、痛みに伴いO脚(医学的には内反変形と言います)という変形になり、膝と膝をくっつけることができず、足全体がOの形のようになっていきます。
すると、周りの血管や神経の通っている筋肉や、靭帯をさらに圧迫し痛みを生じます。靭帯が損傷し、膝の横揺れを防止するという役割が果たせなくなり、不安定になります。すると靭帯に変わってバランスを取るため骨が増殖してきて棘のような形(骨棘)が出てきて、ゴツゴツするようになります。それによって、関節包が圧迫されると炎症を起こし、まるで風邪をひいた時に鼻水が出るように、関節液が増え、膝に水がたまるという現象がおきます。そして歪んだ膝の構造は足の関節や、骨盤に悪影響を及ぼすという悪循環になっていきます。
原因は軟骨のすり減りによってどんどん負担が大きくなり、痛みを生じるようになります。
ではどうして膝は軟骨がすり減るほどの負担がかかってしまったのでしょうか。
「過剰回内(オーバープロネーション)」という足の使い方や歩き方が原因で引き金となっている方が多くいらっしゃいます。過剰回内とは簡単に言うと、かかとの骨が外側に滑り、そのため内側に足首が倒れこんでいる状態の事を言います。過剰回内している方はほとんどの場合立っている状態で、つま先よりスネや膝が内側に入ってしまっています。
しかし回内していること自体は決して悪いことではなく、歩く動作の中でも一瞬だけその状態になる必要があります。しかし過剰に回内した状態で歩くということは、体の土台である足が常に傾いていることになります。そのため足の様々な症状を引き起こすだけではなく、反り腰や猫背やストレートネックなど、全身に影響を及ぼしているのです。
足はたくさんの骨や靭帯などの組織からなり、連動しながら「歩く」を行っています。しかし過剰回内になったため正しい歩き方を行えず、間違った歩き方をすると骨同士がかみ合わず、バランスが崩れた結果として変形性膝関節症や膝の痛みが生じるようになったと言えます。
本来であれば本能で正常な歩き方ができているはずではあります。しかし怪我での後遺症や、スポーツや仕事でついた癖、車や交通機関を使用し、歩行の機会が減ったことに加え、履物の影響も考えられます。その結果、正しい歩き方を見失い正常な機能を発揮できなくなったと考えられます。
前述した通り、過剰回内という使い方が、変形性膝関節症や膝の痛みの原因になるとお伝えしました。心当たりのある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、日常の癖はなかなか自分で見つけられない、見つけられても膝の痛みのある状態で癖を改善していくというのは難しいものです。根本から解決するためには正しく、膝に負担のかからない日常動作や姿勢を手に入れる事にあります。しかし、長年の大きな負担を受けた膝の筋肉は緊張し、骨格は歪んだ状態です。そのため、正常な動作を行うことが不可能な状態にあることが大多数を占めます。そこで富永式整体術にて正しい骨格に戻し、筋肉の緊張を解いていきます。正常な骨格で正しい立ち方、座り方、歩き方などの日常動作を身につけていきます。しかし、人によって生活習慣や、仕事でどんな姿勢を取るのかは異なっています。そのためカウンセリングや検査を行い、個々に合った負担の少ない姿勢や動作を身につけていくことを繰り返し行います。
この膝に負担をかけない正しい日常動作や歩き方を手に入れることで、変形膝関節症や膝の痛みが改善するだけでなく、今までより楽に過ごせることを実感していただけると思います。またむくみや、冷えという症状から膝、股関節、そして上半身の腰、肩などのトラブルまで多くの方に改善を実感していただいています。痛みがなく、疲れない足となり、外出が楽しみになる。外出や旅行でも歩く距離を気にする事なく計画を立てられる。足の負担を気にすることなく好きな靴を選ぶことができる。足の形も良くなり、スリムなパンツやスカートを履くことができる。そしてそれは正しい足の使い方、歩き方をしている限り、一生維持されるもの。手に入れる価値があるのではないでしょうか。
1月27日までに
\ご予約の方に限り/
骨盤整体コース
初回 1,980円
(通常1回 4,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「それぞれの症状に合わせて、適切に施術していただけます。」
家の庭で転倒し、左肩を亜脱臼して腕まで痛くなったので、知り合いの薬局の先生から富永整骨院を紹介していただき、通院するようになりました。 施術をしてもらってるうちに、日に日に回復していき改善しました。現在は持病の膝の痛みの施術をしてもらっております。 こちらはそれぞれの症状に合わせて、適切に施術していただけるので、大変良いと思います。これからも長く自分の足で歩きたいので、今後とも宜しくお願いします。 (安河内 淳子さん 女性 80代 篠栗在住) ※効果には個人差があります |
「今では身体のメンテナンスとして通う事が出来ています」
膝が痛くて富永整骨院に伺いました。 最初は階段の上り下りも痛くて出来ず、好きな運動、カーブスもできませんでした。 施術をしていくうちに痛みが取れていきカーブスでも全部の種類の機械をこなすまで回復する事が出来ました。また、今まで悩んでいた猫背も、どんどん姿勢が変わっていきました。 そして、体のバランスと柔軟性がついてきて今では身体のメンテナンスとして通う事が出来ています。 (野中 三紀子さん 女性 60代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「何よりも人柄に惹かれました。」
富永整骨院に通院しだして20年程になります。 昔からどこか痛みが出るたびに、先生に施術してもらっております。 先生の経歴、技術、何よりも人柄に惹かれました。現在は、膝痛のため通院しております。一日でも長く健康でいたいので、今後も通わせていただきます。何卒、宜しくお願い致します。 (馬渡 忠利さん 男性 90代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「気さくな人柄で優しい先生、スタッフの皆さんのおかげで」
日頃から膝には多少違和感がありましたが、骨を強くしたいと思ってあまりにも無理に負荷を与えすぎて、一気に痛み、腫れて水が溜まってしまいました。病院では、検査、注射、薬なので、初めから選択肢にはありませんでした。 良くしたい一心で何か施術法はないかとネットで探して、即予約いたしました。初回では長時間、ご丁寧にわかりやすく、説明していただき、膝の本当の原因は骨盤の歪みと聞いて思い知らされました。 気さくな人柄で優しい先生、スタッフの皆さんのおかげで3ヶ月通い、まだ元通りの動きはできませんが、腫れ、痛みはなくなりました。あとはご指導いただいた、筋肉をつけるストレッチと日々の散歩を頑張りたいと思います。本当にお世話様になり、ありがとうございました。 (三小田 玲子さん 女性 60代 博多区在住) ※効果には個人差があります |
「とても技術が素晴らしい整骨院」
左の膝が腫れて痛くてたまらず、整形外科に行くも思ったような改善に至らず、困っておりました。 1週間程で痛みがなくなり、腫れもみるみる引いていきました。 今は、少しでも体のどこかに異常を感じると、富永整骨院さんに相談することにしています。 いつも本当にありがとうございます。 (山嵜 宣さん 女性 70代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
他院とはどこが違う?
富永整骨院の
\ 9つの特徴 /
当院ではお客様のお話を時間を惜しまずしっかりお伺いします。そこに症状を改善するヒントがあるかもしれません。悩みや不安に思っている事、何でもご相談下さい。
痛みの本当の原因を特定することが根本改善への近道となります。最新の検査機器を使って詳しく調べていきます。
小さなお子様からご年配の方、妊娠中の方も安心して受けて頂ける優しい整体です。
施術歴28年の院長をはじめ、経験豊富な施術家によるオーダーメイドの整体で根本改善へと導きます。
更なる施術効果のアップ&再発予防のため、睡眠、食事、姿勢などの生活習慣やストレッチ・運動の指導にも注力。いつでもLINE@で相談も可。
病院や整骨院・整体院などに行っても良くならい、重くつらい症状なども当院にお任せ下さい。
小さなお子様連れの方も、お気兼ねなくご来院ください。
スリッパやベットのアルコール除菌やタオル交換など、当たり前の事ですが、衛生面も徹底管理。
技術の高さが評判で、糟屋郡のみならず、福岡市や大野城市、太宰府市、飯塚市など県内各地から多数ご来院頂いております。
全国の有名整骨院から
推薦頂いております
「必ず「笑顔」が待っています。」 きずな整骨院 福津市で整骨院を開業しております、諸熊と申します。 |
「まさにスペシャリストです。」 つばさ鍼灸整骨院 はじめまして、小郡市で整骨院を開業しております、弓と申します。 |
「地域の絶大な信頼をもっております。」 しま整骨院 北九州市で整骨院を開業しています、大島と申します。 |
1月27日までに
\ご予約の方に限り/
骨盤整体コース
初回 1,980円
(通常1回 4,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
まだまだあります!
お客様からの
\ 喜びのお声 /
「先生やスタッフの方々も優しく接して下さります。」
膝の腫れと痛みがあり、どこにいっていいかわからない時に、新聞折込に入っていた富永整骨院のチラシを見たのがきっかけで来院しました。先生から根本的な原因を説明されて、姿勢や座り方に問題があることがわかりました。 何となく悪いとは感じてはいましたが、習慣になっていたので、これからは意識して行動したいです。膝の痛みも少しずつ減っていき、腫れもなくなり、だいぶ楽になりました。先生やスタッフの方々も優しく接して下さり、来院して良かったと思います。 (山中 久美子さん 女性 60代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「こんなに長く地域に愛される整骨院は他にない」
もう何年もお世話になっております。 当初は、膝と腰に不安を抱えておりましたが、富永整骨院さんにお世話になってからはその不安とは無縁になりました。 現在は、定期的なケアで住んでおります。こんなに長く地域に愛される整骨院は他にないと、私は思います。 今後とも宜しくお願いします。 (尾方 ケイ子さん 女性 60代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「細かく説明があり、親身になってくれました。」
普段から立ち仕事が多く、突然膝や足先が痛くなり整形外科に行きました。しかし説明があまりなく良くなっていく見込みがなかった時にたまたまネットで富永整骨院を知りました。 口コミがよく、お客様と先生の写真にとても親密感があったので、富永整骨院に決めました。こちらでは生活からの見直しなど、細かく説明があり、親身になってくれました。 以前からの背中の痛みもなくなり、とても楽になりました。足の痛みも消えて生活に支障がなくなり、仕事も苦痛なく行えています。ありがとうございました。 (本田 逹志さん 男性 30代 粕屋町在住) ※効果には個人差があります |
「なんでも相談できるので安心できるし結果が出るので嬉しかったです」
右ひざの痛みで来院しました。 ストレッチや筋力アップの方法、負担のかからない動きなども教えていただいて、かなり改善しています。 なんでも相談できるので安心できるし、結果が出るので嬉しかったです。ありがとうございました。 (佐藤 美千代さん 女性 50代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「スタッフ方の対応も気持ちよくて尚且つ先生の豊富な知識と施術の的確さが印象的でした。」
ひざの痛みと外反母趾で数年前から悩んでおり、どこに行ってもいまいち自分が納得できるような結果には結びつかなかったです・・・ 知人の紹介で富永整骨院の存在を知り、チラシも何度か拝見したので来院することを決めました。スタッフ方の対応も気持ちよくて尚且つ先生の豊富な知識と施術の的確さが印象的でした。 施術を重ねていくうちに自分でもわかるように明らかな症状の改善が見受けられました。これからも宜しくお願いします。 (愛甲 忠一さん 男性 50代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「確実に良い方向に向かっております。今後が本当に楽しみです。」
長年腰痛、膝痛に悩まされてきました。その度に、整形外科、整骨院などで施術していただき、一時的に痛みはおさまりましたが、根本的には良くなっておらず、再発を繰り返してきました。年齢のこともあり少々は我慢をしてきましたが、動くこともできず、痛みも強くなり困っていた時に、富永整骨院の新聞に入ったチラシを見て来院しました。 説明をお聞きし体の仕組みなどもわかり、1回目の施術で足の長さが変わっているのに驚きました。本格的に施術をお願いし、確実に良い方向に向かっております。今後が本当に楽しみです。 (小林 恭子さん 女性 70代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「痛みが出ても何とかしてくれるという絶対的な安心感」
最初に左膝が痛くなり、別の整骨院に通っていました。良くなってから一年過ぎた頃から右膝が痛くなり、前と同じ所に行ったけどなかなか良くならず、また左膝も痛くなってきました。歩くのも階段の登り降りなど、とても痛くてこのままでは歩けなくなるのではないかと不安になりました。 新聞に入っていた広告で富永整骨院を知りました。骨盤のズレから痛みがきているのでそこから施術しないといけないと言われました。 3ヶ月目ぐらいから痛みがなくなっていき、良くなっている実感がありました。その後、施術のおかげで改善しました。本当にありがとうございます。整骨院の雰囲気もとても良く、居心地がよかったです。私は一旦こちらを卒業したのですが、もしまた体の不具合が生じた時は必ず富永整骨院にお世話になりたいと思います。痛みが出ても何とかしてくれるという絶対的な安心感がありますので。 (坂本 晴美さん 女性 60代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「富永整骨院に賭けてみようと思い、決めました。」
会社で転んで膝を強打し、今までにないくらい痛かったので来院しました。それまでは整形外科に2件行き、5ヶ月くらい通院しましたが変化はありませんでした。 そんな時、家の帰りに富永整骨院の看板を見つけネットで検索し電話しました。先生は丁寧に説明して下さり、富永整骨院に賭けてみようと思い、決めました。 通院を重ねていくうちに、あれだけ痛かった膝の痛みと腫れが軽減していき、長年悩んでいた肩こりと猫背も良くなっていきました。今ではメンテナンスとして通わせてもらっています。今後も宜しくお願いします。 (T・Kさん 女性 50代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「仕事や生活等を快適に過ごすことが出来ております」
長年、富永整骨院さんにお世話になっております。腰やひざや肩などの痛みで先生に見てもらっております。 先生やスタッフの方々に大変良くしてもらっているので、仕事や生活等を快適に過ごすことが出来ております。いつも、ありがとうございます。今後共宜しくお願い致します。 (小野さん 男性 70代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |
「歩き方、姿勢等の指導をして頂きました」20年位前から外反母趾の兆しがあり痛みも年々強くなっておりました。靴選びもままならない状態になっていました。それに伴い膝の痛みも出てきて階段の登り降りが苦痛になり、歩くのも困難になってきました。 何とかしないといけないと思い必死で調べて、富永整骨院さんを見つけたので行ってみることにしました。 そして施術を受け、歩き方、姿勢等の指導をして頂きました。通院していくと少しずつ痛みも感じにくくなっていき、快方に向かっているのでとても安心しております。これからも姿勢や歩き方に気をつけていき、結果を出していきたいと思っておりますので、今後も宜しくお願い致します。 (松田さん 女性 60代 福岡市在住) ※効果には個人差があります |
「ちょっとした悩みも気軽に相談出来る大好きな場所」
バスケットをしていて膝を痛めました。母の紹介で富永整骨院さんに通院することになりました。 整骨院は初めてだったので最初は緊張し不安だったのですが、先生やスタッフの皆さんが親身になってくれて、すごく安心できました。 通院していくと少しずつ痛みもなくなり、今ではバスケットが出来る状態になりました。ありがとうございます。 富永整骨院ではちょっとした悩みも気軽に相談出来るし、くだらない話などもたくさん聞いてくれるので大好きな場所です。短期留学に行くので、帰ってきたらお土産を持ってきますね! (佐藤さん 男性 10代 宇美町在住) ※効果には個人差があります |