富永整骨院の交通事故治療(むち打ち、腰痛) では、AKA(無痛整体)、骨盤矯正や超音波温熱療法、特殊電気治療により首や腰の痛みを改善していきます。
当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい。
・全スタッフのマスクの着用、手洗いうがいの徹底
・施術前後の手洗いうがい除菌
・施術環境の衛生管理を徹底
・院内環境の衛生管理を徹底
|
交通事故後のむち打ちや腰痛でお悩みの方私どもにおまかせださい!
交通事故によるむち打ちや腰痛は、筋肉の炎症や背骨・骨盤に歪みやズレを生じさせます。
事故後2~3ヶ月経過した場合や温熱・電気治療のみでは後遺症が残りやすいため、整骨院での身体の歪みやズレを治す調節が必要です。
交通事故後のむち打ちや腰痛でお悩みの方は私どもにお任せ下さい!
下記の悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
- 交通事故後の最良の手続きを知りたい!
- 痛み止めの薬や湿布の治療で回復しない方
- 痛みは感じないが、重たい感じがする
- 事故後、体調不良の方
- 完治していないのに保険会社に打ち切りを打診される
- 労災が適用されるのかな?
交通事故でのご質問でもお答えします。
是非ご相談ください。
①受診
交通事故の状況に応じて、患者様は病院と整骨院の受診を選択します。 (骨折・脱臼の場合は、応急処置を除いては医師の同意が必要となります。) 現状の症状を、医師または柔道整復師に詳しく説明します。
|
②警察へ診断書を提出
柔道整復師も交通事故診断書を書くことができます。警察への診断書を提出しないと人身事故扱いにならない為、自賠責保険が適用されません。必ず診断書を提出しましょう。
|
③保険会社へ連絡
受診先の整骨院へ通院する旨、保険会社へ連絡します。
|
④治療開始
予め、治療期間、治療個所、受診頻度等を確認した上で、症状に合った治療法で患者様に負担がかからないよう治療を進めていきます。
|






